PROFILE
施設プロフィール
はじまり
●競走馬時代の戦績(協力:netkeiba様)
https://db.netkeiba.com/horse/2014105897/→
母クロウキャニオンは多くの活躍馬を出してきた血統。初仔のキラウエア以降の7頭は、全てディープインパクト産駒で、ボレアスやマウントシャスタといった活躍馬を兄に持ち、デビュー前から本馬への期待値も相当高いものだったと思われます。
その期待に応えて2016年朝日杯FSにも出走し、陣営がクラシックを早くから意識した逸材!
同じくディープインパクト産駒で、同厩舎で同オーナー様、そしてTCCホースの先輩となる、2010年の同レース出走していたリベルタスとも重なる縁を多く感じる馬です。
その後もマイルを中心に戦績を重ね、まだまだ上のクラスを狙える才能を持っていましたが、右前冠骨上部に骨瘤が見つかりました。普段の運動では問題なさそうだが追い切り時に痛みが発生するような状況となったため競走馬の生活から引退し、関係者のご厚意にてこの度ホースシェルター®で受け入れすることとなりました。
ディープ産駒らしく少し小柄でとても賢く従順ながら、お茶面な一面を見せていますし、兄弟馬が乗用馬として活躍していますので、人を魅了する才能の高さを感じさせる適応性を感じます。ホースシェルターにて静養したのち、セカンドキャリアでもその才能を開花すべく、まずは無事に過ごしてほしいと思います。
皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
